野球肩 中学生男子 13才
小学校の頃から硬式野球をやっている。
中学生になっても野球を続けている。
前にデッドボールを受けてケガをしたり、
バントで指先にボールが顔に当たって爪をはがしたりした事はあるが、
肩を痛めるのは初めて。
<主訴>
ボールを投げる時、ふりかぶると、肩周り全体が痛い。
<状態>
全身ガチガチで、特に右は肩甲骨から腰まで
ベッタリと筋肉の繊維が癒着している。
<施術>
いつもの様に全身のバランスを整えてから、
骨盤や椎間板のバランスを整えた時点で、
肩周りはほとんど柔らかくなった。
そこで一度、施術を中断してボールを投げてもらう動作をすると
肩周り全体的な痛みは消失したが振りかぶる時にまだ肩甲骨の後ろ辺りが痛いとの事で、
また寝てもらいそこをマザーキャットで調整。
そして ボールを握り投げてもらう動作を再びしてもらった。痛くない!との事で本日の施術は終了。
【院長談】
これから冬場になると、筋肉は固くなりやすい、肩に限らず関節には負担がかかる。
ケガをしやすい季節だ。
野球肩に限らず 、練習、試合に関わらず入念なストレッチをしてほい。