野球肩
高校1年 硬式野球部 ファースト
新学期が始まり9月初旬練習も毎日3時間、大会も中旬にあるため練習に力が入る
ボールを投げると肩に痛みが走る、お父さんがネットで検索して来院となる。
立位で検査、右肩から上腕にかけ筋肉が硬く盛り左右の腕の太さが違い上がっている
座位になり首、肩、上腕の硬い所をマザーキャットで取ってゆき立ってボールを投げる
動作をしてもらいながら肩への手法を施し、シャドーピッチングをしてもらう。
ご本人:アッ軽くなりました。
痛みはないですが少し違和感があります。
では施術台へうつ伏せにと促し、全体の施術に足から入る、上向きになり腰の歪みなど
整え股関節の硬さを診ると両方に緊張箇所があり手法とマザーキャットで緊張を取る、
更に肩から胸背部の緊張を取り、立ち上がってシャドーピッチングしてもらいながら
肩への手法を3回繰り返す。
タオルの端を持ってシャドーピッチングをしてもらう。
ご本人:(数回繰り返しながら)痛くないです。
お父さん:ほんとに痛くないんだか?
ご本人:うなずきながらシャドーを繰り返す。
初回は終了。
その9日後、大会目前日5時間の練習で終わった後に痛みが出たとの事で
お父さんより突然電話が入り何とか今日診てほしいとなり来院。
立位にて肩の稼働検査をしシャドーピッチングをしながら肩への手法を繰り返す事3回
シャドーピッチングをしながら痛くないですと本人。
お父さん腕を組んだままウーンと押し黙ってる。
全体の体幹を整え股関節、肩周りの筋肉の緊張を改善し、もう一度シャドーピッチングを
タオルをつかんで繰り返しながら。
各所の違和感を確認し終了。
お父さん:また痛みが出たらよろしくお願いします。
私:何時でも連絡ください。
その後1か月過ぎても連絡はない、伝えたストレッチは肩周りに効果あり継続してください。
やまがた自然形体院
山形県山形市南三番町10-31
電話090-3759-1369
大河内勇